運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
9件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2003-05-16 第156回国会 衆議院 厚生労働委員会 第15号

まず第一に、法案には掲げられておりませんけれども、二十六業務の派遣につきまして、複合業務を容認するという姿勢であります。  一割程度の附帯業務量があれば、複合業務として、二十六業務として期間の制限のないまま活用していくということになりますが、しかし、一割というものをはかる物差しというものが確立されておりません。

中野麻美

1992-06-11 第123回国会 衆議院 国際平和協力等に関する特別委員会 第5号

それぞれ、自衛隊が部隊として参ります場合、海上保安庁がやはり参ります場合、そうでない、いわゆる文民が参ります場合、どういうような装備であるところの武器もしくは小型武器、これを持つかというようなことはこの実施計画で定められている、それから実施要領がどのくらい先生のお手元に届くかどうかはその時点によって定まるわけでありますが、そういう意味合いで、先ほどお話をした、複合業務でなければ云々というたぐいも出てくるというような

岡野裕

1992-06-03 第123回国会 参議院 国際平和協力等に関する特別委員会 第16号

この間の経過を振り返ってみますと、衆議院段階で二年後の国会承認条項が付されたりあるいはPKFについて事前承認凍結、また複合業務についても同様の措置がとられようとしておりますし、三年後の見直しという条項もただいま審議されている最中であるわけであります。このことは、法案枠組みに変化を与えないにしても、かなり大きな修正だろうと私は受けとめております。  

寺崎昭久

1992-06-02 第123回国会 参議院 国際平和協力等に関する特別委員会 第15号

それから複合業務ということに触れられましたけれども、複合業務というのは、後方支援、例えばイからへ以外のものの業務でもその業務をやる上においてイからへまでの業務と一緒にやらなければできないもの、そういったものは複合業務として凍結対象になっておるということであります。

田渕哲也

1992-05-22 第123回国会 参議院 国際平和協力等に関する特別委員会 第11号

したがって、凍結をする場合には、あるいは国会承認という対象に考える場合には、そうした複合業務不あった場合でもこれはその対象にするべきで太る。どちらが主がどちらが従かということは関係なく、行けば当然地雷は埋まっているな、その仕事もやらなければいけないということがあらかじめわかっていた場合には凍結国会承認対象にすべきだと思いますが、何か感想ございますか。

寺崎昭久

1974-04-05 第72回国会 衆議院 内閣委員会 第19号

それから、無線要員につきましては、小さな空港におきましては、無線要員通信要員との複合業務という形で、無線屋ではあるけれども、しかし無線仕事を朝から晩までいじくり回すほどの無線機械もございません。したがいまして、手のあいたときには、たとえば通信仕事も一部手伝ってやるという形の複合業務になっておるところが、ごく小規模の三種空港の中にはございます。

松本操

  • 1